恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』の最新作となるシーズン6が、6月5日(木)夜8時よりPrime Videoで独占配信。MCの今田耕司、指原莉乃の続投に加え、新MCに相席スタートの山添寛が発表された。
【写真】“令和の王子様”『バチェラー・ジャパン』6代目バチェラー久次米一輝氏
■「恋愛したいなぁという気持ちになる」シーズン6
『バチェラー・ジャパン』は、成功を収めた1人の独身男性=バチェラーが運命のパートナーを見つけるため、ともに旅をする多数の女性たちから“真実の愛”を選び抜く恋愛リアリティ番組。先日、6代目バチェラーとして、シリーズ最年少の30歳、現役医師の久次米一輝(くじめ かずき)氏が発表され、その甘いルックスが早くも「令和の王子様」と話題になっている。
スタジオMCは今田耕司、指原莉乃が続投。今田はシーズン1から6作連続、指原はシーズン2から5作連続の出演となる。また、今回新MCとして『バチェラー』の大ファンを公言する山添寛(相席スタート)も参加する。
今田は6代目バチェラーに関して「口数が多い方ではないですが、その分、一所懸命さやピュアさ、フレッシュさが前面に出ています!」と太鼓判。指原も「個人的に顔が好き!良すぎ!!」と興奮しながらも、今シリーズに関して「今まではショーを楽しんでいる感覚でしたが、今回は“恋愛したいなぁ”という気持ちになりました」と魅力を語った。
また、これまでもYouTube公式チャンネルで「バチェラー・ジャパン」の鑑賞企画動画や考察動画に出演してきた山添は「スタジオで今田さんと指原さんと考察できるのを本当に心待ちにしていました!」と意気込みを。さらに「今回は本当に最後までわからなかった…」と今作をアピールした。
シーズン1から司会進行役として本編に出演する坂東工ももちろん続投。シーズン6でもバチェラーと女性参加者たちをナビゲートし、“真実の愛”を探す旅をサポートする。
■今田耕司コメント
「6代目バチェラーは、口数が多い方ではないですが、その分、一所懸命さやピュアさ、フレッシュさが前面に出ています!さらに、旅の後半になるにつれて、バチェラーらしさがどんどん増してくる感じもあります。彼はこの旅に来なくても、絶対にたくさん出会いがある人だと思うんですけど、あえて、この旅で真実の愛を見つけようとしたところに、彼の真面目さと本気さが感じられると思います。ぜひ、6代目バチェラーの旅を最後まで見届けていただきたいです!」
■指原莉乃コメント
「とにかく今回のバチェラーは個人的に顔が好き!良すぎ!!シーズン2からスタジオMCをさせてもらっていて、今まではショーを見て楽しんでいる感覚でしたが、今回はバチェラーの旅を見ながら“恋愛したいなぁ”という気持ちになりました。シリーズのファンの方も、初めてご覧いただく方も、全員が楽しく見られるシーズンになっていると思います!」
■山添寛(相席スタート)コメント
「僕は『バチェラー・ジャパン』シリーズの考察が何より大好きなので、スタジオで今田さんと指原さんと考察できるのを本当に心待ちにしていました!これまでのシリーズでは“多分、お相手はこの中から選ばれそうだな”という予想があたることが多かったんですが、今回は本当に最後まで分からなかった・・・。「これぞバチェラー!」というシーズンになっていると思いますので、まだ『バチェラー・ジャパン』シリーズを見たことが無い方は、ぜひシーズン6を見て、その後に過去のシーズンも楽しんでもらえたらと思います」
■本編司会進行役・坂東工コメント
「『バチェラー・ジャパン』シーズン6、いよいよ開幕です。今シーズンのバチェラーを表すなら現代のプリンス。揺るぎない信念と優しさを胸に、人生を賭けた選択へと踏み出します。その気高き覚悟に応えるように、女性たちもまた、自らの心と真剣に向き合い、愛を掴み取ろうとします。この旅路のすべての瞬間に立ち会えること、司会進行として心からの感謝と誇りを感じています。さあ皆さん、心の準備はよろしいですか?6代目バチェラーの真実の愛を探す物語へ、参りましょう。」

(出典 news.nicovideo.jp)
『バチェラー・ジャパン』(The Bachelor Japan)は、Amazonプライム・ビデオにて配信されている日本の恋愛リアリティ番組。 本項では2020年10月9日より配信がスタートしたバチェラーにあたる人物と参加者となる人物の性別が逆転した『バチェロレッテ・ジャパン』(The Bachelorette… 24キロバイト (1,482 語) - 2024年10月12日 (土) 18:56 |

コメントする