KATACOTO*BANKの東条百々花が活動終了。ツーショット誤爆を巡る苦悩と、アイドルとしての難しさを考察。

最近、KATACOTO*BANKの東条百々花さんが活動を終了するというニュースが流れ、驚きを隠せません。彼女のツーショット誤爆がこの結果を招いたとのことですが、アイドルとしての活動を続けることの難しさを改めて感じさせられます。ファンとしては彼女のこれからの歩みを応援したいですが、同時に彼女が抱える苦悩も考えさせられます。


<ネットの反応>

現実論、彼氏バレしたらファンは減るしグッズの売り上げ伸び悩む。ひいては所属グループ全体の衰退にもなりかねないわけで。 事務所としてはこれまでのコミットメントもあるから立て直しのために"罰"と称した禊を与えたのだろうけど、うまくいかなかったのだろうね。 アイドル一人の失態が裏で支えるたくさん関係者の損失につながるという事実は直視ししないとならないと思います。

このニュースあったな。 20歳になりました!って投稿した数日後のライブ告知と一緒に20歳を彼氏にお祝いしてもらったツーショ投稿しちゃった子だよね。 処分内容はちょっとあれだけど、他のメンバーの気持ちも考えると続けるならペナルティを課せられるのは仕方ないかな。 でも、本人の意思でグループに残って9ヶ月くらいずっとおやすみ写真あげてたっぽいのに脱退もったいない

普通の会社員なら彼氏位いるだろうし別にどうということは無いが、仕事がアイドルならやっぱりマイナスの影響は出るでしょうね。彼氏がいるからどうこうというより単に仕事上のミスで解雇と言う感じでしょうか。ただ毎日「おやすみ投稿」はちょっとやり過ぎに思う。 会社でミスして仕事を外され、あげく社訓を写経するように毎日書かされたら本当にイヤになると思うよ。仕事を外すことと罰を与えることは違うと思うなぁ。

アイドルに彼氏が居ることは確実に「アイドル商業」としての収益減になるから 契約上の異性との決まり事(今の時代絶対明記されてるはず)に了承した者は 守るのは「アイドルの仕事」 人権的には個人恋愛を禁止することはよくないが 特定異性よりファン主体の活動がなければファンはついていかないし ファンがついていかないアイドルは商業的にクビにもできるのは当然 最近はアイドルでチヤホヤされる、異性プライベートも充実とか とてもゆとり概念の信念薄い輩も多い 逆に、そういうエセアイドルがいるから私は!と目が輝いてる真のアイドルもいる ファンの立場、心情を考えたら特定彼氏彼女はご法度なのは誰もがわかること それがわからないならアイドルやめて自由に交際でも結婚でもしなさいな

クビは仕方ない。 地下アイドルにとってファンからのグッズ売上は貴重な資金源。 それが彼氏バレによって売上が大きく減ればグループ活動にも支障をきたすし、他メンバーからも迷惑がられて当然。 むしろ今までアイドルを続けようという意思があったのが不思議なくらい。 今後は『彼氏バレした元アイドル』という肩書きを使うのか、普通の人生送るのか分からないけど頑張ってください。

別にアイドルだからって彼氏ぐらいいるは分かるんだけど、結局これはSNS運用だとかネットリテラシー、広義のコンプラ意識なんかの問題で彼氏のイルカいないかはあまり関係ないんだよね。 こういう仕事をしててその事実が広がればどう思われて仕事にどんな影響が出るのかこのご時世働いてる人間なら大抵は教育されていることを何故か影響が大きい芸能関係の人たちにとってはそれが浸透していない。 不倫でスポンサーと何億とかの違約金が発生する世界なのに。

あの、勘違いしちゃいけないけど、「恋愛禁止」なんて契約書に書いているわけないし、もし万一書いてあったら、裁判で無効にできますよ なぜなら、違憲だからです 一方で、異性と交際しているタレントを、ファンが受け入れなければならない義務はありません(もちろん受け入れちゃいけない義務もない) 「ファン」は自由意志でなるものだから、ファンをやめればいいだけのことです 芸能人と芸能事務所の間の契約はほぼ間違いなく短期の有期契約ですから、満期の際に契約を更新しなければよい 「マネジメントすることによるメリットがなくなった」のだから事務所の判断は至極適切です 現実問題として(特に日本の)アイドルは疑似恋愛を売り物にしている以上、異性との交際が発覚すれば以降の活動が厳しくなることは現実としてある 単純にそれに任せればいいだけだと思うけど、どうしても罰を与えなきゃダメなんですか?