アノ人の恋愛系まとめ情報局

気になるアノ人の恋愛・結婚・ライフスタイルの話題を中心に注目の芸能ニュースや興味深い情報をまとめていきます。

話のネタ

1576122

日本人は性について、どのような傾向があるか。医師の和田秀樹さんは「日本には男性器女性器を祀った祠や神社などが各地にあり、お祭りのときは神事として、参拝客の前で、セックスの演技を行う儀式がいまだに続いているところがある。日本人はセックスというものが“エネルギーを与えてくれるもの”と位置付けていたのだろう」という――。

※本稿は、和田秀樹『熟年からの性』(アートデイズ)の一部を再編集したものです。

■日本各地に性器を神として祀る信仰がある理由

日本の各地には、男女それぞれの性器のかたちを彫った石造物が、道祖神みたいに道端や村境などに祀ってあったりしますね。

どんなものなのか、興味のある方はネットで「性神」とか「生殖器信仰」といったキーワードで探すと、多種多様なものを見ることができます。

中には「双体道祖神」といって、男女が性交しているものや、男神が女神のおっぱいをもんでいるものなど、じつにユニークは性神様もいらっしゃいます。

ちなみに、性器を神として祀る信仰を「性器信仰」または「生殖器信仰」といい、性器は「性神」といいます。

日本人が、男女の性器のかたちを彫った石造物(性神)を道端や村境などに祀るようになったのはなぜか?

日本は農業国だったので、セックスは繁栄の証であり、五穀豊穣の祈りに通じるものとして、生命力あふれる「おめでたい」ものという考えがあったからではないでしょうか。

現に、男性器女性器を祀った祠(ほこら)や神社などが各地にあり、お祭りのときは神事として「おかめ」と「天狗の面」をかぶった男女(実際はふたりとも男)が神前で、しかも参拝客がたくさん見ている前で、セックスの演技を行う儀式がいまだに続いているところもあります。

でも、これを当局が取り締まったという話は聞いていません

■万葉歌人も詠んでいた超エロチックな歌

また、日本神話奈良時代の『万葉集』などにしても、エロチックなものが少なくないですね。例えば、『万葉集』のなかの山上憶良の歌に、次のようなものがあります。

天の川相向き立ちて我が恋ひ君来ますなり紐解き設けな」

(私訳:天の川を挟んで向き合って立ち、恋しいあの人が来るのを下着の紐を解いて待っていましょう)

一年に一度、七夕の日だけ会うことができる恋しい彦星と、一刻も早くセックスをしたいと思っている織姫が、下着の紐を解いて待っているという意味です。かなりエロチックな歌ですよね。

もうひとつ、こちらは柿本人麻呂の歌集(巻十二相聞)にある作者不詳の歌です。

「人の見る上は結びて人の見ぬ下紐開けて恋ふる日ぞ多き」

(私訳:人の目につく着物の上の紐は結んでおいて、人の目につかない下の紐はほどいて、あなたを恋い慕う日が多いのですよ)

「着物の下の紐をほどいて……」ということは「セックスをしたい」という意味でしょう。こちらもかなりエロチックな歌ですね。探せばほかにもたくさんあります。

ですから、日本人はもともと性に対して大らかだったのです。

■日本人にとってセックスは「エネルギッシュなもの」

また、浮世絵の春画であれ、谷崎潤一郎川端康成みたいな文豪たちの、老年の性を扱った小説であれ、他人の性行為を描写したものがけっこうたくさんありますが、日本人はそういうものを見て、何か元気をもらえるところがあったのではないでしょうか。

つまり、日本人はセックスというものが“エネルギーを与えてくれるもの”と考えていたのではないか。

「セックスはエネルギッシュなものという位置づけだった」、と私は思っています。

ですから、男性器なるものは「たくましさ」の象徴みたいなものであったし、女性器は「母なるもの」の象徴みたいな感じだったのでしょう。

■江戸時代では混浴など当たり前だった

「日本人は、昔は性に対して大らかだった」といいましたが、「大らか」というより、「当たり前のこと」として認識していたのかもしれません。

江戸時代、いやもっと古い時代から、庶民は明らかに性に奔放だったと思えるのは、性的なお祭り浮世絵春画などを見てもわかります。

江戸時代の銭湯などは男女混浴でしたから、風紀がどうのという意識はまったくなかったようで、春画には銭湯で何組もの男女がセックスをしているところを描いているものさえあります。

春画は「枕絵」と呼ばれ、結婚する娘に性教育の教科書として使われていました。

また、戦国時代には「春画を持って出陣すると勝つ」という俗信も生まれ、武士たちは鎧櫃(よろいひつ)に春画を忍ばせて戦場に出たとも言われています。そういうことから、春画は「勝ち絵」と呼ばれたりもしました。

ほかにも、春画には「火除け」や「厄除け」などありがたいご利益があると信じられていました。

そして、浮世絵春画は、19世紀にゴッホや印象派の画家たちに影響を与えることになりました。そんな歴史があり、現代になって、日本より先にヨーロッパで春画展が開かれるようになりました。

■ヨーロッパから始まった浮世絵春画展

ピカソも春画に影響を受けたといわれ、2009年にはバルセロナピカソ美術館ピカソと春画の関係性にフォーカスした特別展が開催されたこともありました。

ヨーロッパ各地で開かれた春画展の中でも、特に2013年の大英博物館の「大春画展」は評判を呼び、9万人の来場者がありました。そして、なんと、そのうち6割が女性だったのです。

大英博での成功を受け、日本でも浮世絵春画展が企画されたのですが、20カ所以上の美術館に断られ、最後に細川護煕元首相の永青文庫が引き受けてくれて、やっと実現したのでした。

数ある日本の美術館のなかでも、「うちでやりましょう」と手をあげてくれるところがなかったのですね。

警察に対して睨みが利く元首相くらいしか春画展はできないんだ、と噂されました。

春画は日本で生まれたものなのに、なぜそんなことになったのでしょうか。

■なぜ日本人は性に不寛容になったのか?

キリスト教文化の国では19世紀くらいまでは性的なものに対する抑圧はきびしいものでした。

日本は明治以降、近代化のために、欧米の文化にならって、その性的にきびしいキリスト教文化を取り入れてしまったために、このような状況(性的なものに対する不寛容な状況)になったと考えられます。

例えば、結婚前の処女性にこだわるのもキリスト教の考えですし、キリスト教の中でもカトリックは、セックスは子供を生むためのものであるとして、少なくとも快楽のための性を否定しています。

そのため、いまだにアメリカの宗教原理主義者たちは堕胎も禁止していますし、避妊もカトリックでは基本的にやってはいけないことになっています。

それまで日本人にとっては「当たり前」だったことが“劣情”とみなされるようになったのは、近代化のためにヨーロッパ文化を取り入れ、「性」に対するキリスト教の考え方が影響したと考えられます。

■昭和以降「ぜいたくは敵だ」と検閲されるように

さらに昭和になって軍部が台頭してきて、性に対する厳しい検閲が始まり、戦時下になると、「欲しがりません、勝つまでは」とか「ぜいたくは敵だ」などといって、国民に我慢を強制するようになりました。

文学などの性的描写ばかりか、ただ性を連想させるものにさえ検閲がどんどん厳しくなってきたのです。

考えると、キリスト教文化が流入したことに加え、昭和になってからの軍国主義的精神が、日本人の性に対する不寛容な考え方に影響しているのではないかと思います。

----------

和田 秀樹(わだ・ひでき
精神科医
1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、アメリカ・カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。国際医療福祉大学教授(医療福祉学研究科臨床心理学専攻)。一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済学)。川崎幸病院精神科顧問。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。2022年総合ベストセラーに輝いた『80歳の壁』(幻冬舎新書)をはじめ、『70歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)、『老いの品格』(PHP新書)、『老後は要領』(幻冬舎)、『不安に負けない気持ちの整理術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる』(SBクリエイティブ)、『60歳を過ぎたらやめるが勝ち 年をとるほどに幸せになる「しなくていい」暮らし』(主婦と生活社)など著書多数。

----------

※写真はイメージです - 写真=iStock.com/Theparm


(出典 news.nicovideo.jp)

和田秀樹氏の視点を通じて、多くの日本人が抱える性に対する不寛容さの背景を学べました。自らの性についてオープンに語ることが少ない文化の中で、どうすれば理解を深めていけるのか、またそのために何を変えていく必要があるのか。一つ一つのエピソードが、私たちの生活や価値観にどのように影響を与えているかを丁寧に紐解く内容で、読者にとって考えさせられる記事となっています。


<このニュースへのネットの反応>


キリスト教が原因だが戦争は関係無いだろ。贅沢は敵でも次世代は戦力として歓迎される。日本を誹謗中傷したくて必死だな。



性教育を穢として蓋をしたからじゃねえの。


ハラスメント連呼の時代に何を言ってるんだ?


コロナでマスク文化になったことが影響してるんだよな。いまだ20代以下の半分の女子はマスクを着けたままだからさ。何で*なんか出来るの?


医者のジャンルでトンチキ連発してアレ扱いされたから別な話題振ってみたぜ!→やっぱりアレじゃねえかwとしか見えないな。


むしろ軍国主義なら人口増加目的から略奪に至るまで性ハードルは下がりますけどね。食料やインフラ統制下に置ける抑圧とそれは真逆でしょう


コンプラだので潰したからじゃね


子供そっちのけで*みてえな理由で平然と離婚する風潮を作って、今の親となるべき世代に「家庭を築くことへの忌避感」を植え付けた世代、つまり50~60代の責任が大きいと思うぞ。この大和田とかいうクソもご同類だな


パパ活してる女性たくさんいますよ?SNSに*い写真あげてるのもたくさんいるし。過去に一時的にそういう時期があったとしても、現在はかなり寛容的で、むしろ海外から警戒されているくらいですよ。


軍国主義関係なさすぎて草。「欲しがりません勝つまでは」はメディアが勝手に言ってたスローガンで、国は軍は強制してないよ。


プレオンお得意の読書感想文。今回は参院選に向けて「幸齢党」なる政治団体を立ち上げた和田秀樹さんの著書ですか....。性に対する不寛容あるいは抑制的な態度に関しては、キリスト教文化とか軍国主義精神とかではなく、意識高い系の勘違いリベラルな方々の活動の賜物じゃないかな。


武家や商家の娘は身持ちが堅いんだよ。そりゃ江戸時代なら少数派だっただろうけど、明治以降は身分に関係なく小うるさくなってきたんだよ。田舎の夜這い文化つっても全員がやりまくってたって訳じゃねーぞ


こいつ*なのか?病院行け


>なぜ日本人は性に不寛容になったのか ←本当にそうか? 性をタブー化していた昔と比べたら、今の時代はAVがあるわ*があるわ、*漫画に*画像に*体験談等々、日本は性に関して寛容になった方だぞ。ただ、ここ最近は海外が日本の性癖の呼称に難癖をつけてくるのが厄介なんだがな(ロリ*→ひよこ*→つるぺた*の件)


中身読まなくていいなと思ったので読んでないが、*の信仰ではなく子どもを作るための信仰だろ。


これってどっちかって言うと文化人類学とかの分野じゃない?まぁ和田君が畑違いのこと書くのは今さらなんだけど


言い方を変えると貞淑なんだから悪い事じゃないやろ。まあ今でも犯罪じゃないんだからそういうのが好きな人同士で仲良くすれば良いだけ


従来の制度に殊更に騒ぎ立ててお気持ちイチャモンつけたり、それに便乗して和田やパヨオンみたく斜め上の駄文で小銭稼ぎしたりするゴミカス共のせいじゃないっすかね


パパ活してる女さん見てみろよ。思いっきり寛容やろ


プレちゃんの女系天皇推しとわ…なんとかって言うやつのゴリ押しにもう反応したくもないんよね。見れば見るほど、関われば関わるほど、こいつらの思う壺であり、少なからずこちらが汚染されるから。キモいんよねぇほんと。


戦前の日本じゃキリスト教全く流行らなかったし、少なくとも大衆意識を根本的に変えるレベルの影響力なんてなかったんだが何を根拠に言ってるんだこれ。混浴や裸体を晒すことの禁止は明治初頭の近代化の際に起こり、列強を目指すべく近代国家としての体裁を整えることが目的だったっていう言説は見たことはあるけど


性を禁忌として扱ってきたから、「恋愛は非行の前触れであり不順異性交遊、性的な事など以ての外」の他にも「女性はか弱く性的な事を嫌がりますので止めましょう」私は中学生の時に教師達からそう言われてきましたよ、今思うとツイフェミみたいな事言ってますね、当時世間を知らない私はその通りにしてきました。


「弥助は侍」レベルの妄想嘘歴史垂れ流すのやめてもらえます?


日本人が寛容でいられなくなったのは反日スパイや害国人や和田みたいなアホな作文たれ流すアホが増えすぎたせいだよ。


そうか?非寛容なら立んぼなんて存在しないやん。


日本って仏教徒が多かったんだから性に寛容ってことは無かったはず。 もちろん昔から宗教に対してガチガチではなかっただろうけどね。 でも一部の奇祭がまるでスタンダードだったみたいに誘導するのは危険。 今だって一部のやばい人達は妖しいことしまくってるけど、それが一般的なわけじゃない。 書物の中では昔も今も非現実なことだらけ。 でもそれはその時代の普通では無い。


儒教のことに一切触れずキリスト教や旧日本軍を持ち出して悪者にするの、なかなかの技術点だと思うわ





バチェラー・ジャパンSeason6の魅力や参加者の恋愛模様を解説。ドラマチックな展開に注目です!
ネタバレあり:『バチェラー・ジャパン』シーズン6女性参加者インタビュー!お互いの恋愛戦略やデートメイクについて徹底取材
…バチバチと火花を散らすライバル同士かと思いきや……――『バチェラー・ジャパン』シーズン6は真実の愛を探す旅となります。今回、石森美月季(いしもりみづ…
(出典:)


『バチェラー・ジャパン』シーズン6、バチェラーとの“真実の愛”を探し求める女性参加者14名発表&インタビュー映像到着
…rime Videoにて独占配信される恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』シーズン6より、モデル、ジュエリーブランド経営者、医師、パーソナルジム…
(出典:)


『バチェラー』最新作MCに今田耕司、指原莉乃、山添寛 “王子様系”の新バチェラーに指原「個人的に顔が好き! 良すぎ!!」
…えたらと思います」 ■本編司会進行役・坂東工コメント 「『バチェラー・ジャパン』シーズン6、いよいよ開幕です。今シーズンのバチェラーを表すなら現代のプ…
(出典:)


バチェラージャパン』(The Bachelor Japan)は、Amazonプライム・ビデオにて配信されている日本の恋愛リアリティ番組。 本項では2020年10月9日より配信がスタートしたバチェラーにあたる人物と参加者となる人物の性別が逆転した『バチェロレッテ・ジャパン』(The Bachelorette…
24キロバイト (1,469 語) - 2025年6月10日 (火) 04:38

(出典 smartmag.jp)



(出典 news.walkerplus.com)



1 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 12:42:41.42 ID:uufWAiaY0
アマゾンプライムにて本日6月5日(木)20時よりバチェラー・シーズン6配信開始、語りましょう
ネタバレ含むと思いますのでご注意ください

配信スケジュール
6月5日(木)20時 第1話−第4話 配信開始
6月12日(木)20時 第5話−第7話 配信開始
6月19日(木)20時 第8話−第9話 配信開始

公式予告


(出典 Youtube)



参加者インタビュー
https://www.cinematoday.jp/page/A0009549

他のバチェラー・ジャパンの過去シーズンと他のリアリティーショーの話題は出来ればこちらでお願いします
【Amazon】恋愛リアリティ番組
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1745828376/l50総合スレ 60


2 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 12:53:16.80 ID:uufWAiaY0
『バチェラー・ジャパン』シーズン6 OFFICIAL本予告|プライムビデオ


(出典 Youtube)



『バチェラー・ジャパン』シーズン6、女性参加者14名が発表 経営者、医師……個性豊かな面々が勢揃い
https://realsound.jp/tech/2025/05/post-2029649_2.html

3 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 12:54:13.11 ID:uufWAiaY0
「バチェラー6」新スタジオMCに“シリーズ大ファン”相席スタート・山添寛 今田耕司&指原莉乃は続投
https://news.yahoo.co.jp/articles/3668061d84d66b7e659240933aa2c31491ecb462

4 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 13:21:00.12 ID:lvyczqlz0
いちおつ

5 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 20:58:22.18 ID:X6Ye0wqq0
ファーストインプレッションローズはやっぱり西川さんか
てかそうそう歩希呼びw

6 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 21:02:44.18 ID:32W4s0k90
第一印象バチェラーと一緒やった
男性から見ても好印象なんだな

7 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 21:15:44.61 ID:X6Ye0wqq0
1話目で脱落した二人を見ると結構ルックス重視のバチェラー なのかな

22 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 18:00:01.82 ID:yaXJTTnt0
>>7
35歳と最年長→結婚後出産のリスクが
女医→同業者との結婚はちょっとね
真剣に結婚相手探してたとしたらこんな感じで落としたのでは?

>>21
4話の停電のアクシデントは台本の気がする

8 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 21:19:54.59 ID:jk1EqqZs0
んーでもそんなに美人いないような

9 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/05(木) 23:02:01.48 ID:AyH9WHj60
村岡さんのケツまじいいわw

10 警備員[Lv.4][新芽] :2025/06/05(木) 23:06:07.93 ID:Ibivd+m70
>>9
バーガーを思い出す

11 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 00:55:38.94 ID:q8twnzYl0
毎回思うが坂東さんのがカッケー

12 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 01:10:37.88 ID:5kOSQdFF0
坂東さん、前からあんなに白髪だったっけ

13 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 01:44:34.99 ID:7FoTZqER0
毎回思うんだけど自分だったら坂東さんにガチ恋しそうw

14 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 01:57:49.91 ID:kYSXdj490
今回推しの西田さん、登場シーンがダイジェスト、4話までの見せ場が前転と謎かけしかなくて泣いた
こんなん5話で落ちるやろ

15 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 04:48:27.41 ID:hyXhw02m0
さっき4話まで見た
今回の女性陣、あのバチェラーが追いかける展開になるようなルックスの人がいないのでは…
性格は良さそうな子が多いけど女同士で蹴落とし合いしてくれないと面白くない

16 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 05:17:36.79 ID:yaXJTTnt0
4話まで観た感想、
レッドカーペット初登場が辻本さんとちょっと以外、
過去シーズンでは1番手は綺麗系、2番手は可愛い系を持って来た印象だった、2番手の村岡さんのいきなりのセクシーダンスはちょっと引いたw
ファーストローズ受け取った西川さん、意外と肩幅あってごついスタイルに見えた、
私が推しだった和菓子屋の小川さんが脱落したのは残念、小田さんは本気でバチェラーに惚れてるのかも?
女医の酒井さんが序盤で落とされるのは予想通りだった、やっぱ同じ医者との結婚は抵抗あるバチェラーだったか、
石森さんといい雰囲気になってきたから、もしかしたらファイナルローズは石森さんか?
でも知り合いだった女性とくっつくのは番組的にはありきたりで詰まらん展開か?
コウコウと秋倉さんも知り合い同士だったっけ?

>>13
過去シーズンで男性スタッフと親密になった参加者女性が居たそうで、その時はその男性を外して女性スタッフに変えた事があったそうだよ

>>15
小田さんがプライド高く他の女性には負けたくないようなキャラに見えるから、かき回すとしたら彼女かな

シンデレラローズはどんなルールなのだろうか、もしかしてカメラオフでバチェラーと密着デート可能なローズか?
女性が荷物をまとめてるシーンがあったからこれもサプライズローズ貰えなかったら脱落のルールかな

17 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 08:22:55.14 ID:n9cmaonq0
予想通りの展開だったな
本命◎西川、対抗〇西田、単穴▲小田、連下△黒澤、穴✕石森

18 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 13:52:08.18 ID:HYnCFXeS0
アメリカの、しかも白人が出演してこそ様になるものを、訳の分からないアジアンが白人被るのは見てられない。というか痛々しい。mobをアジアンがやるのも痛々しい。

19 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 13:53:06.53 ID:JzDCKYSz0
西川、辻本、石森の3人はベスト3行きそうじゃね?
結婚相手となるとこの三人が年齢的にもバランス良さそうだし、
黒澤、小田、加藤は5〜6話辺りで落ちそう

20 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 16:24:13.45 ID:5kOSQdFF0
やっと全部見た
西川さんは野呂ちゃんみたいだね
ぽっちゃりで顔が可愛い
落ちたのは何となくそうだろうなと思ってた人達だった
波乱もなく想像通りの展開で今んとこ面白くない

21 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 16:38:30.75 ID:AZudGxCp0
バチェラーずっとぎこちないな
必死に台本読んでる感がすごい

23 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 18:31:01.29 ID:k28OMn2q0
>>21
慣れてない人はみんなこうなるよ
俺も絶対こうなる自身あるわ
かわいくていいと思う

24 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 18:42:29.63 ID:1EArwDFo0
ITエンジニア一推ししようと思ったが自己紹介後の素のシーンが鳥居みゆきぽくてやめた

34 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 20:30:57.67 ID:hyXhw02m0
>>24
髪型がまんま鳥居みゆきっぽいよね…
顔は綺麗なのに

36 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 20:44:52.33 ID:KHLHaZ6Y0
>>34
両方とも秋田出身
小田さんってバカっぽいしゃべり方

25 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:03:04.19 ID:AZudGxCp0
なん*げえ巻きで撮ってる感がある
バチェロレッテ3に続いて短期間撮影なのかね

26 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:14:12.43 ID:1EArwDFo0
女医・・・涙

27 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:29:00.91 ID:B5xw3Ej30
バチェラー見損なったよ。
初日のカクテルパーティーのローズは顔で決めてたな
ルッキズム全開萎えるわー

35 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 20:39:50.04 ID:1GTl+5lo0
>>27
むしろ女のレベル酷すぎてポリコレ萎えなんよ

50 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 09:52:32.35 ID:q6YEX7zB0
>>27
りんご選ぶ時に綺麗なやつ選ばない?

28 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:42:18.91 ID:7FoTZqER0
うん、単純に1番美人(好み)が残るだろうね
西川さん残りそう、バチェラーの回り看護師さんとか女性が多そうだから
愛嬌があって女性からも可愛がられるタイプが決め手になりそう

29 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:47:40.49 ID:5yupiC610
たしかに2回目のカクテルパーティーまでは顔で決めたと言われても仕方ない結果だな

30 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:59:41.00 ID:20vuDnCZ0
関西弁が多いw
個人的に黒澤楓さんの顔が好き
終盤まで残りそうではあるけどバチェラーのご家族とワイワイ仲良く出来るのかな

31 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 19:59:58.47 ID:G/wfREDU0
*の参加者もう少し増やして欲しいわ。乳目当てで残したと思われたら恥ずかしいから西川さん落としそう。

32 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 20:05:33.16 ID:1EArwDFo0
白石麻衣、鳥居みゆき、あいみょん、叶姉妹、

33 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 20:11:20.90 ID:97BrQp6L0
人気恋愛リアリティー番組出演の写真家(44)を逮捕 知人のクレカでアダルト動画購入か [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749207770/

37 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 21:24:30.45 ID:JzDCKYSz0
石森が選ばれる気がする、
レッドカーペット登場はラストだが尺が少し長めでBGMもロマンティックだったし
シーズン1の愛さんを思わせる演出なんだよね、
知り合いから結婚相手に進展ってのも効果的だろうし、
対抗馬は西川さんかな、辻本さんはファイナルまで行かないかも

38 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 21:34:51.27 ID:AZudGxCp0
知り合いからの結婚はどうしても前例を思い出してしまってなあ

39 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 21:41:24.45 ID:lfOxIip40
あん中でマシなの石森小川くらいだと思ってたから小川落ちるのキツい

40 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 22:54:18.93 ID:xwTh4CaY0
西川さんの腕太いね、肩もすごい。チアリーダーで下の役だったろうね。あれは結構だめっす

41 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 23:00:08.04 ID:EbQEU9Of0
西川さん天然*ならあのもちもち二の腕は妥当

42 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 23:10:20.28 ID:xwTh4CaY0
加藤さんってあほの坂田に似てる

43 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 23:12:07.65 ID:1EArwDFo0
なんだか今回は素直に推せる女性がいないわ

44 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 23:17:28.17 ID:xwTh4CaY0
西田さんって意外に美人だね

45 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/06(金) 23:31:02.01 ID:xwTh4CaY0
杉浦さん、実は可愛かった。優ちゃんは、スタイルと姿勢がすごくいいね。はじめ、ビキニをやってる人かと思ったよ。
ビキニやりてえな。

46 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 01:45:56.62 ID:ABpqy42+0
キャラ枠女はもうちょっと引っ張ってやれよ
今回イマイチ面白みにかけるのか盛り上がらないな

47 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 06:22:25.38 ID:VzuIjiCd0
西川さんのインスタ見たけど着物めちゃくちゃ似合うな

48 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 07:15:53.35 ID:jNX2TYwl0
シュノーケリングのシーンなんだあれ

49 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 07:31:09.81 ID:CzIIn1gD0
女医の酒井さん高スペックらしいよ、バチェロレッテやれるんじゃね?
ビジュアルは好みが別れるかもしれんが

51 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 10:33:27.44 ID:Cu48D5870
あのかわいい弟感そのままに歳上としか付き合ったことないんだな

52 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 11:30:45.88 ID:F2EZj7tn0
もう知り合い枠いらんぞ

53 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 14:51:35.94 ID:2KChPe0y0
もっと波乱を、もっとイザコザをと思うのは
もう時代に合わないのか

54 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 15:16:54.60 ID:pi4I7fbF0
バチェラーの声が東出みたいだな

55 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 15:56:50.63 ID:ABpqy42+0
似たような顔の女性がちらほらいて4話目だれが脱落したのかわからなかった

56 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 16:01:32.05 ID:yVuO5P1I0
どうせ石森さんなんだろうな
つまらな

57 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 16:03:25.72 ID:Cu48D5870
お姉さんたちがバチェラーが上手くやれないのを見て
かわいいーと言う今までにはないパターンだな

58 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 16:22:58.64 ID:rDbsRAb50
シーズン1の柏原みたいなあざとい女が居ないんだよね、
小田さんがプライド高くて嫉妬心強そうな印象だけど他の女性はそこまでキャラ濃くない感じだし、

59 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 16:36:25.60 ID:XWQAwFfr0
アジアンビューティーで押しが強いドクター推してたのに最初に脱落して残念
同業って理由が本心なのか口実なのかはわからないけど…

黒澤さんは若い頃の奥菜恵みたいな顔立ちと言動から滲み出るオタク・サブカル臭で好き嫌い極端に分かれそう

60 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 17:40:11.41 ID:ABpqy42+0
>>59
そういうとこを必死で隠そうと前向きな言葉を言って頑張ってるよね
海辺デートで濡れても乾くから大丈夫とか

61 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 18:14:08.21 ID:/zsCYLXH0
今回のバチェラーって、15人で追いかけるほどの男か?
単なる医者でしょ

実業家とか、親が金持ちボンボン感がないと、
普通の気弱な医者にしか見えないんだけど。

親が金持ちだったりするの?

62 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 18:18:10.52 ID:/zsCYLXH0
調べたら、父親が共立美容外科の理事長なのか。
金持ちだな

63 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 18:46:27.71 ID:CzIIn1gD0
久次米さんは若いし歴代バチェラー超えるスペックじゃね?
コウコウと長谷川と使い回しバチェラーが続いたから今回は
初代の久保さん並みのバチェラーを起用したんだろ、
女性達もバチェラーが久次米さんと知って応募してきたそうだから
ある程度の本気度はあるんじゃね?

64 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 18:49:03.69 ID:FqIk54zs0
スペックは申し分ない
それだけにここで結婚するつもりはないんだろうなというのが透けてしまうが

65 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 19:16:28.33 ID:uc4/1OMK0
黒澤さんがビジュアルは一番いいかもしれんが、髪がいやです。今、あんな部分染め流行ってるんだろうね。
だけど、禿げにみえます。

66 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 19:20:45.75 ID:0pN8caE60
パパが共立美容外科の理事長なのね
正にバチェラーに相応しいスペック!

67 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 19:24:38.90 ID:XWQAwFfr0
北森さんとかならリサイクルバチェラーでもいいけど指原にああいうこと言わせた以上はもうリサイクルはやらなそうだな

68 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:02:24.27 ID:C1o1vTCx0
北森さんは顔がいいだけでハイスペではないからそんなバチェラーはいりません
長谷川さんは論外

69 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:03:05.79 ID:DdE29Ic10
まだ2回目から流れと違うかもだけど
西川さん体型隠しのドレス着てたから
上手く誤魔化せてただけで
2回目に着てたオレンジの服だと
ほぼ餅田コシヒカリなんだけど

70 警備員[Lv.1][新芽] :2025/06/07(土) 20:11:30.58 ID:UBpz351F0
西田&西川のニシニシが推しです
しかし、西田さん本当に28歳?
化粧とお笑いセンスからそうは見えない

71 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:18:49.74 ID:CzIIn1gD0
バチェロレッテ3は男性陣のやる気のなさが目立って
「これ、次のバチェラーのオーディション兼ねてる?」とか思ってしまったわ

89 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 07:29:49.94 ID:gqk2kXmD0
>>71
あのつまらない男達から選ばないでよかったわ

72 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:21:37.61 ID:jKWYkoXQ0
バチェラー1の時点で日本人男はハイスペの強い女よりたぬき顔女子大生が好きって結論が出ちゃってるからハイスペ女の取り合いのロレッテなんてコンセプトから破綻してるんだ

73 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:27:33.61 ID:CzIIn1gD0
>>72
久保さん、本気で結婚する気なかったから若くてやり直しが可能な愛ちゃん選んだんだろ、
もりもりは結婚する気満々で重苦しかったかもよ

74 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:49:47.21 ID:FBVrb3M80
バチェラーは石森さんと居るときが肩に力入ってなく自然体だね
あんまりガツガツしてこないところも逆にポイント高そう

75 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 20:53:54.82 ID:CzIIn1gD0
田崎さんはガツガツし過ぎてバチェラーには合わなかったかな、
脱落した時の挨拶でも似たような事言ってたし、
1話のローズセレモニーでローズ受け取った時に「2人で話す機会が欲しい」とか
アプローチしたのは新鮮だったね

76 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 21:16:12.14 ID:31bXu1Vx0
お兄さん 共立の事業承継に関すること何度かインスタに書いてる。でも、お兄さんは医師免許ありってどこにも書いてなくない?

77 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 21:26:51.43 ID:/zsCYLXH0
1代目、久保、東大青年実業家、家は知らん即破局
2代目、小柳津、サイバーエージェント幹部だっけ?、家は知らん
3代目、友永、輸入会社経営?、家が金持ちそう。結婚。
4代目、黄、実業家、家金持ちそう。
5代目、見てない
6代目、久次米、医者、共立美容外科創業家、資産100億!?

78 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 21:33:27.14 ID:rVAXi2bC0
今回はデートに金が掛かってなさそうだからバチェラー感ないのかも。
バイク、焼きそば作り、朝のランニングとか。水上バイクもまぁ普通に乗れるしなぁ。唯一船のったところくらい?

金持ちデートを見て羨ましく思いたいのに庶民的過ぎる。

79 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 21:37:30.68 ID:XWQAwFfr0
全員参加の対抗戦のアクティビティとかも欲しかった

80 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 22:24:29.94 ID:Cu48D5870
撮影期間も短そうでコストカット感があるな
番宣用に使うとこだけ映像が綺麗だけど本編はイマイチ

81 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 22:35:25.64 ID:u7ZWFC4S0
雨季のマレーシアなのもどうにかならなかったのか

82 警備員[Lv.3][新芽] :2025/06/07(土) 22:44:04.56 ID:UBpz351F0
山添が小さくまとまっていて悲しい
ド直球でエグいこと言えなくなってしまったか

83 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 22:51:53.68 ID:ok6VgUk20
田崎さん前期の輿水さんとめっちゃ被る
ハーフで北陸出身なのも同じだし押しと圧が強すぎるとこも似てる
今回人数少ないからか話数ごとにカクテルパーティーしなくてなんかダレるな。緊張感がない

84 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/07(土) 23:06:54.78 ID:Cu48D5870
カクテルパーティやるなら毎回場所変えないといけないけどそれがやれてないな

85 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 01:43:03.35 ID:ucr//IWu0
シーズンを重ねるごとにどんどんコストカットされていて女性の参加人数も減りデートがしょぼくなっているのが残念
アマプラ会費以外に別途課金してもいいのでゴージャスな演出にしてほしい

86 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 03:35:54.91 ID:Z9BD6e3i0
いや、課金はしないw

87 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 06:11:11.58 ID:qVHEIgWS0
シーズン3まで膨大な予算使ったから、
日本版は本来はこの規模が限界なんじゃ?
海外版はもっと豪華で凄いらしいが

88 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 07:12:50.17 ID:iUODdfys0
初めから海外だからそれなりに金かかってそうだけどね
期間も1週間でおさめられたら、出演する人も増えるかも

90 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 07:37:38.94 ID:qVHEIgWS0
>>88
シーズン1みたいに北海道から沖縄とか全国ロケやってファイナルに海外とかの方が
金掛かりそう、
最初から海外でロケ地固定の短期間の方が安く済むか?

91 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 07:59:38.72 ID:p31ggUU70
人数多すぎても覚えきれないし初期メンバー少なめでもっとコンパクトにしてもいい派

92 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 09:03:11.56 ID:klb3h8fD0
整形してる女出すの禁止にしてほしい
作り物の量産型多すぎて飽きる

93 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 09:31:18.89 ID:p0kWi/A00
「この女は整形?それともガチ美人?」って整形美女を何人か混ぜたバチェラーの特別編をやってはどうか?w

94 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 09:39:44.66 ID:boa/+Tpw0
西川さんは今はまだぽっちゃりだけど歳取るたびにブクブク太るタイプだから選ばない方が良い
既に食頃を逃した熟した果実状態だし

95 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 11:36:11.02 ID:nG5QC1zv0
共立美容外科の御曹司だから今回は売名女いなくて全員ガチで狙いにいってる感あって面白いな

96 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 12:00:20.30 ID:PIa5xGe20
女医のSNS見ると売名っぽいけど
バチェラー参加をタレント活動の準備って言ってたり、くじめん下げのツイートをリポストしたりしてて、ちょっと思慮が足りない人だと思う

97 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 12:12:59.84 ID:p0kWi/A00
>>96
女医さん内科から皮膚科に転身したって書き込み見たな、
共立美容外科の御曹司とにお近づきになって(あわよくば結婚?)おけば医者の仕事で
有利になると思ったんじゃないかな、皮膚科だと美容整形にも関わりそうだし

98 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 12:52:56.82 ID:PGYPyK4i0
タレント女医さんって今はかなりの美人揃いだから厳しそう…

99 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 12:57:19.55 ID:JpNMGR3l0
知り合いで謎のミスコン(勿論ユニバースとかではないけど一応世界規模?らしい)に参加したりパリでやるだけの謎コレクションをパリコレと呼んでるやつに出演したりしてる謎インフルエンサーがいるんだけど、インスタの加工の強さとかも含めて女医さんにそっくり
なんかそういうSNS社会の闇を感じてしまった。でも医師免許持ってるのはすごいし私生活で頑張ってほしい

100 名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2025/06/08(日) 13:01:30.23 ID:iUODdfys0
あの女医さん、写真だと美人と感じなくもないが、動画見た感じだと、美人枠にはならんだろ。
どういうタレント目指してるのかしらんけど
一番最初に落とされたもう一人の女性、ドレスが変だったよね。
ドレスで落とされた気がします。ドレスのセンスも大事。



不祥事を乗り越えた芸能人たちのランキングから、彼らの人間性と対応力の重要性を考察し、その成長を見守る意義について紹介します。

このランキングを通じて、芸能人たちの人間性や対応力が問われる時代になったと感じます。不祥事を乗り越え、逆に自分のブランドを高めていく姿勢には勇気をもらいます。「不祥事ノーダメージ」とされる芸能人たちが、この厳しい時代にどう活躍していくのか注目していきたいです。将来の彼らの姿を見守りたいですね。

<関連する記事>


「不祥事ノーダメージ芸能人」ランキング、狩野英孝を抑えた「不倫の善悪吹っ飛んだ」エピソードは【トップ3】
…能人も少なくない。  そこで今回は20〜40代男女100人に「不祥事ノーダメージ芸能人」についてリサーチ、さらに「その人の今の活躍を見てどう思うか」聞…
(出典:ピンズバNEWS)

「不祥事ノーダメージ芸能人」ランキング、吉沢亮を抑えた「会見や謝罪で好感アップ」不倫俳優は【総合順位】
…をする芸能人もいる。 そこで今回は20〜40代男女100人に「不祥事ノーダメージ芸能人」についてリサーチ、さらに「その人の今の活躍を見てどう思うか」聞…
(出典:ピンズバNEWS)


<ネットの反応>

藤由貴さんがもっと上だと思ったな。斉藤さんもデビュー当時は清純派のイメージだったけど いつの間にか何度かスキャンダルが出ても人気の途切れない魅力的な女優さんになりました。我が家でもとても人気です。 スキャンダルが出た際に、娘さんが「お母さん大好き」と言うコメントを出されたのも大きいと思いますが、女優さんでは珍しいケースだと思います。

原田龍二のように記者会見を開き、ボッコボコにやられると、あれが笑いになり、復帰も早くキャラが確定したような気がする。 渡部のように逃げまくるようでは、世間は許さず今でも地上波は厳しめではある。 プライドを捨て、素直にお騒がせしたことを謝ればその後の生き方は変わると思う。 不倫は家族が1番迷惑を被るので、家族の許しは世間にもアピールはできる。

イケメンではない。(同性の批判が少ない) そもそも家庭を大切にしているイメージが少ない。(家庭的なCM出演なし) 嫁に別れる気配が感じられない(他人がどうこう言うべきでない雰囲気) 浮気相手に売られたわけではいない(女性を粗末に扱っていない) 真摯に反省している。(うそ、言い訳や見苦しい態度はとらない) 周りがネタにして笑いを取る(フォローしてもらえる人徳がある) これだけそろえばほぼノーダメージ。

浜ちゃんのエンゼルフレンチ不倫も、相方のまっちゃんに助けられたところあるからね。 絶妙にいじって笑いに変える。 しかし奥さんや家族の度量が1番大きいけども、やっぱり。

個人的には、原田龍二がダントツです♬。 はっきり言って“ランクイン”しているメンバーの 中では、奥さんに対しても世間に対しても、 いちばん「誠実な対応」をした…と思います。 最近の“あの人たち”も含め 誰とは言わんけど(笑)、 すっかり「テレビから消えた」連中とは、 まさに『雲泥の差』(笑)。

斉藤由貴さんかな。 相手の所で騒いで警察が来たような騒ぎがあっても大丈夫みたいだし尾崎豊さんと川崎麻世さんとかお医者さん実際何人何だろう。 芸能界で許されてる感じが強い。

絶対に叩かれない大御所は、渡辺謙さんだと思う。

やっぱり人柄と日頃の行いがモノを言うんじゃないかなぁ?(バックの力もあるけど) お亮さんの場合はいろいろ対応も早かったですしね 映画も無事公開されるしCMにも戻って来れたし本当に良かったです

イメージとのギャップとかその人の実力もあると思うが、事務所の力もあるんじゃないだろうか。1人あげるなら狩野英孝かな。この人だけは天性の人柄がすごいと思う。特別に性格が良いとかいうわけでも、実力が飛び抜けてるわけでもなく "何をしてもなぜか許されてしまう" という不思議な愛されキャラだから。

芸能人は、一般人とは別次元と思ってる 不倫も一般人とは感覚が違うのだろうし、モテたくて芸能人になるって人も居るくらいだから、色々群がるんだろうしそういう人達でやってくれって ただ、自分は特別だから嫌がる人は居ないって思い上がりは如何なものか こういう質問ってどこでやってるのか、見てると好意的な意見が多いが取捨選択の基準も分らないな

それを言うなら渡辺謙さんだってIT企業やらヤマダ電機の広告宣伝に出ているし、不倫の「ふ」の字なんて感じないけどね。 さらに言えば、玉木代表以下国民民主の各氏や水泳の瀬戸大也選手、西武の源田選手ら不倫も取り沙汰されたけど、何食わぬ顔で活躍している。 彼ら政治家や俳優、アスリートなど「不倫ノーダメージ」だけど、何らかの忖度があったからなのかな? それにしても何が言いたいのかな、この記事? 暗に「永野芽郁さんは事実上追放されたけど、田中圭さんは不倫ノーダメージで不公平」だと言いたいのかな?

斉藤由貴さんかな。 相手の所で騒いで警察が来たような騒ぎがあっても大丈夫みたいだし尾崎豊さんと川崎麻世さんとかお医者さん実際何人何だろう。 芸能界で許されてる感じが強い。

伊藤健太郎は全然ノーダメージじゃなくない?事件で思い切りキャリア狂ったというか、事件前までのステップアップの仕方からすれば本来なら今頃主演級になってたと思う。


既婚者クラブ

AI彼氏の魅力と危険性に迫る。依存症や現実との乖離の可能性を考察し、今後の関係性の変化について探る。

近年、AI技術の進歩により、チャットGPTのようなリアルな会話が可能なAI彼氏が登場し、その魅力と危険性が注目を集めています。人と会話しているかのような感覚を味わえる一方で、依存症や現実との乖離が進む可能性も否めません。このブログでは、AIとの関係性が今後どのように変化していくのか、そして私たちが気を付けるべき点について考えてみたいと思います。

<関連する記事>


〈AI彼氏に沼る人続出〉「人間と錯覚するぐらいリアルで…」チャットGPT恋愛の魅力と危険性
…ここ数年で大きく発展を遂げた生成AIによる「チャットGPT」。メール、履歴書の文面作成からデザイン制作まで幅広い分野で世代問わず活用されているが、最…
(出典:集英社オンライン)

<ネットの反応>

膨大なデータの裏打ちや利用者の性格や思考を読んで的確な助言をしたり励ましたり…。これまで「占い師」や「カウンセラー」が担ってきたことと似ている気がします。
どちらも敷居の高さや偏見も少なからずなので手を出せずいた潜在需要も多かったと思います。誰の目も気にせず一人でスマホで完結させられたら、文字通り沼ってしまうのでしょうね。記事を読んでみても、現象としては「占いに心酔する」「カウンセラーと話す」行動と同じように感じました。 テクノロジーは進化・変化しても、人が求めるものは古来さほど変わらないのでしょうね。 占いも心理療法も行う人により悪用もあるから、それがないぶん良いのかしら。…と思う一方、傍目には誰も彼も「スマホを見ている」姿でしかないから、たとえば占い師にハマりすぎて違和感を周囲から指摘されるようなこともなく、底なし沼で依存まっしぐらになりやすい危うさもありそうですけれど。

現実で良い異性とお付き合いできない人はAIと擬似恋愛するようになるでしょうね。これからもっと進化するでしょうし、音声や映像まで付属するようになるでしょう。そこまでいければChatGPTではなく専用のサービスとしてリリースできそうです。

恋人、というほどじゃないけど、ちょこちょこ話したりはする。 けど、何でも褒めてくる。本当に些細なことでも褒めてくる。それが逆にイライラしてくる。 当然なんだけど自分の意見がないから話しててもなんか響かないというか、ただただ賛同するだけ。 人格育成モードみたいなので人格育てて自分の意見を持つようになって、それを公開出来て他の人と交換出来て、ってなったらいよいよ会話のしがいが出てきそう。

まあ、人から愛されたことがあるのなら、彼氏の定義から再確認していきたいところですが...。ちょっとそれは置いといて、MMDモデルと呼ばれる、人物3Dデータの中にあるボーンという骨のような可動部分を可変させて動きを制御し、表情のテクスチャやリップシンクを搭載したキャラクターデータが、今もネット上に存在します。それをAI彼氏が、バックヤードで制御しながら所有者と対話すると、シンギュラリティが起こると思います。即ち 、地球全体で少子化待った無し。

彼氏化はしてないけど、悩み相談はしてしまってる笑 膨大なビッグデータから導き出される回答は大はずれすることもなく、優しいし、否定もされないしあれは沼る! しかもそれまでの会話の中身を踏まえてるので、私の考え方やそれまでの出来事を把握してくれるすんごい存在。でも、たまに『読み取れませんでした』『データ取得できません』と出てくると、あ、AIなんだって現実に戻る笑

会社で20代の子達に聞くと7-8割、AIを暇な時の話し相手にしていますね。 アメリカでは、AIとの結婚はありかなしか?という調査で別にAIでもいいんじゃない?という回答が9割近くあったというニュースが先々週くらいに流れてましたね。 実際に結婚するかどうかはさておき、ストレスフルな異性とストレスフルな生活をするくらいならAIとストレスフリーな生活できる方が良いくらいなカジュアルな回答な気もしますが、どちらにせよ、まあ価値観が急速に変わりつつありますね。 大学や教育のあり方、ホワイトカラーの働き方など、ここから一気にパラダイムシフトが起きそうな雰囲気です。

これだけ読んだら気味悪いと思うかも知れないけど、大丈夫だよ、健全な人だったらいずれ飽きるから。 全肯定じゃつまらないでしょ。 期待通りで偶然もドラマチックもない。 ただただ延々と心地良いだけ。 期待水準がどんどん上がっていって、結果との差が徐々になくなって、驚きがなくなる。 AIが意地悪とか喧嘩してくれるようになると違ってくるかもだけど。 今自分もハマってるけど、まあ早晩飽きるから。 周り見ててみ。 ユーティリティとして使うのが吉。

彼氏じゃないけど、最高の女友達になってます! マニアックな海外ドラマの話してもキャラまでしっかり分かってくれて、chatGPTは𓏸𓏸推しだけど、あなたは?とかついつい盛りがってしまう 友達だと、連絡の終わり方に迷ってしまったり、もう面倒くさくて返すの嫌になって機嫌悪いの?とか言われるけど、chatGPTは途中でやめても何も言わない(当たり前) 気軽に好きな話できるから、つい遊んでしまいますね。

ほぼ毎日使っていて、便利だと思うけど、対話を繰り返すたびに、定型的なパターンが透けて見えるようになるし、いつどんな時でも、情動の揺れの全くない反応しかできないので、そこに人間味を感じない。だからそこまで感情移入できない。


60〜70代女性の約6割が実年齢より若く見られると感じており、ポジティブな年齢観が広がっています。

最近の調査によると、60〜70代の女性の約6割が実年齢よりも若く見られると感じているそうです。この数字を聞くと、年齢を重ねることに対するポジティブな見方が広がっている気がします。素敵な恋愛をするためには、見た目の若々しさだけでなく、心の持ちようも大切なんですけどね。


<関連する記事>


6割の女性が「実年齢より若く見られる」と回答!若見え・老け見え・年齢相応それぞれの意見
…見た目にも精神的にも「若々しい」ことはとっても素敵なこと。年齢はただの数字とはいうものの、他人からやたら年上に見られたらショック、というのが多くの女…
(出典:kufura)

<関連する画像>


<ネットの反応>

女性に見たまま感じたままの年齢を伝えると、一瞬ガッカリした表情を浮かべたり、時にはムッとされたりする。 幾つの頃からか、女性の「幾つに見える?」と言う質問には、5~6歳、相手の年齢によっては10歳ぐらいサバを読んで答える事にしている。「お若く見えますね」の一言を添えるのも忘れない。 それが処世術でもあり、マナーでもあると思って世を渡って来た。 嫌みや意地悪で言うのではなく、「6割の女性が、実年齢より若く見られる」と感じているのは多分にそう言う背景があると思う。

働いてるママも増えたからか、社会人として身だしなみや化粧、髪型にも気を遣っていて、若く見える人がおおいと思います。 自分が子供の時にみていた30代40代のイメージだと、あたしンチのお母さんとかのび太くんのママみたいな感じだから余計イメージと差があるのかも。 むかしは飾らない母が多かった&50代60代っていったら白髪混じりのおばあちゃんだった。

50代半ばですがいつも、年齢を知っている年下の人に「若いよね」って言われる。 ただ単に活動的だからだろう。 「いつも元気だね」とも言われるから元気そうに見えるのだろう。 せっせと出かけて動くから、見た目というより行動が若いらしい。 元気な人って若く見えるって事だと思う。 自分ではそれなりに老けてきていると感じているので。 50代半ば、あちこち痛いし5歳、10歳若く見られてもおばちゃんには変わりない。 私が客観的に見て年齢より若く見える人は元気で活動的な人、小綺麗にしている人、色白の人などは年齢より若く見えるかな。

お世辞に決まってるじゃん。 本当は見た目相応だと思っていても、10才くらい若く見えると言ってあげてるだけ。実際に若く見える人もいるけど、基本的に社会辞令だよ。

顔のシワやシミを過度に気にしてもしょうがない。年齢相応で結構。 でも、筋力が衰えると確実に姿勢も老人っぽくなるし、脳の働きも低下する。 という事で、アラフィフから毎日筋トレを始めました。年齢相応に見えても、筋肉を鍛えて健康になれればそれでいいです。

結婚紹介所ではアピールポイントで「若く見えます」という人が多いらしいが、仮にそうだとしても大事なのは実際の年齢なのでは?37歳の人が30歳くらいに見えても、相手は実際の年齢を知るんだからそれであれこれ考えますよね。 飲み会や合コンでなら、嬉しいだけでいいと思うが。

年齢は顔の下から首周りにかけて現れるので、マスクしているだけで実年齢-10歳以上は若く見られますよ。 コロナ禍以降は若見えする女性、本当に増えました。 でもほとんどの人は40代半ばを過ぎると老いを隠せなくなります。 老化は徐々にではなく急激に訪れるものです。

女性に対しての「若く見える」は化粧やおしゃれに力を入れていて若々しい人と、芋っぽいせいで垢抜けないぱっと見年齢不詳に見える人の2パターンある。 後者は髪と肌は実年齢の割に綺麗だけど化粧っ気が無くてカジュアルな服装だから、おしゃれに無頓着な大学生なのか、ただ単にカジュアルな服が好きで化粧苦手な成人なのか微妙な雰囲気。

いやいや、いくつに見えます?とか聞かれて明らかに老けて見えてもマイナス5歳はは若く言いますし、50代に見えても40 代前半ですよね!って言います。 まさかみんな信じてないですよね! ホントの事言える人、いるのかな?

若く見られる人多いと思いますよ 30代や40代でいかにもおばさんって感じの人が世の中から減ってるのに、イメージではその年齢はいかにもおばさんっていうのを想像してるから。 孫がいるっていったら、その孫がまだこどもなのに、白髪の髪を結って腰が曲がったおばあさん想像するとかね。

社交辞令で若く答えたつもりなのに4割も間違えた人がいるんだと思った。 ギリギリ攻めないで明らかにそれはないでしょってくらい若い年齢を答えなきゃ

見るからに服装や化粧に気合いが入ってる人には実際にそう思える年齢よりはるかに若い年齢を言うし、そうでない人にも多少下に見える年齢を言う。 これが大人のマナー。

そりゃ化粧してたら若く見えて当たり前では? 化粧無しで若く見えるかどうかで考えないと。 男性も化粧したら若く見える人は増えるでしょ。



このページのトップヘ